正月にゲッチュして持ち帰った大中小のアユカケ
チビ助は3/10に☆になってしまう・・・
で、残った中大はこれ↓
(画像は中大のアユカケとシマヨシノボリとルリヨシノボリ)
で、
デカいのが3/13に☆になっちゃった。。。
![イメージ 2]()
その後、いっしょに持ち帰ったシマヨシノボリは
![イメージ 3]()
この画像を最後に☆になっちゃいました。。。
残されたアユカケ中は
![イメージ 4]()
5/8に☆になっちゃった・・・(;´Д`)
前日まで、水面下でミミズをユラユラさせるとパックンチョと食べてくれていました。
ルリヨシとボウズはまだ元気です♪(^^;)
で、
4/29に注水して湧いたカブトとホウネンですが・・・
5/15には、けっこうデカくなり
去年は
カブトの餌は田んぼの浮き草でしたが、
今年は
ホウレンソウを千切って与えました♪
![イメージ 5]()
よく食べてくれます♪
他には、これも!
![イメージ 6]()
アミミドロです♪(^^;)
これもしっかり食べてくれました♪・・・が
ついに一匹になっちゃって・・・
![イメージ 7]()
土に還って行きました。。。
ホウネンエビもまた最後の一匹は6/1に解けて無くなっていました・・・
チビ助は3/10に☆になってしまう・・・
で、残った中大はこれ↓
で、
デカいのが3/13に☆になっちゃった。。。
その後、いっしょに持ち帰ったシマヨシノボリは
この画像を最後に☆になっちゃいました。。。
残されたアユカケ中は
5/8に☆になっちゃった・・・(;´Д`)
前日まで、水面下でミミズをユラユラさせるとパックンチョと食べてくれていました。
ルリヨシとボウズはまだ元気です♪(^^;)
で、
4/29に注水して湧いたカブトとホウネンですが・・・
5/15には、けっこうデカくなり
去年は
カブトの餌は田んぼの浮き草でしたが、
今年は
ホウレンソウを千切って与えました♪
よく食べてくれます♪
他には、これも!
アミミドロです♪(^^;)
これもしっかり食べてくれました♪・・・が
ついに一匹になっちゃって・・・
土に還って行きました。。。
ホウネンエビもまた最後の一匹は6/1に解けて無くなっていました・・・